3月24日(金)
~ 今日の給食 ~ ・豚丼 ・高野豆腐の含め煮 ・里芋とねぎのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・ハッピージャムパン
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
本日は誕生日会を行いました☆ 好きな遊びや好きな食べ物を聞かれて堂々と答えることができていました。 先生の考案クイズもすごく盛り上がっていました。 3月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます。
~ 今日の給食 ~ ・鶏肉の青のり焼き ・ほうれん草の白和え ・ごはん ・キャベツともやしのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・お好み焼き
今日はめろん組さんの様子です! ふれあい公園に遊びにいきました☆ タンポポや椿の花を見つけると、お友だちと嬉しそうに見せ合って遊んでいました♪ おいかけっこをすると、「みんな10秒数えるから早く逃げてね~!」とルールを決…
幼稚部は今日、お別れ遠足に行きました。 そして午後おやつにたいよう組は、園庭で食べました。 「今日は特別に園庭で食べよう」と子ども達に言うと、「やったー!」と喜んでいました。 また、カップに入ったフルー…
~ 今日の給食 ~ ・豆腐入りチキンナゲット ・三色ナムル ・ごはん ・さつまいもと玉ねぎのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・フルーツゼリー ・ビスコ
今日はそら組さんの様子です! ホワイトデー製作をしました☆ 紙粘土で自分の好きな形に型を取り、クッキーを作りました! 製作中、「作り終ったらパパにあげるんだ~!」「私はお部屋に飾ろう!」とあげる人の気持ちを考え、ワクワク…
~ 今日の給食 ~ ・クリームスパゲティー ・ブロッコリーと人参のゆかり和え ・白菜とコーンのスープ ・バナナ ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・わかめおにぎり
今日はめろん組さんの様子です! 園庭でたくさん遊びました☆ お友達とオオカミさんごっこをしたり、遊具を使ってたくさん身体を動かしました。 「今日の給食は唐揚げなんだって~!お外まで給食室のいい匂いがするね~!」とお給食の…
~ 今日の給食 ~ ・松かさ焼き ・ちくわときゅうりの和え物 ・ごはん ・高野豆腐としめじのすまし汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・のり塩ポテトフライ
今日はいちご組さんの様子です! 篠葉公園に遊びに行きました。 お山の登り下りを楽しんだり、落ち葉を集めて上からパラパラと落として楽しく遊びました♪ みんなで一列に並ぶと「出発進行~!!」と素敵ないちご組電車が発車しました…
~ 今日の給食 ~ <保育部> ・スープスパゲティ ・カミカミサラダ ・もも <幼稚部> ・お別れ給食 スパゲティーセット:スープスパゲティー・鶏肉のパン粉焼き・ブロッコリーとコーンの和え物・…
本日は幼稚部でお別れバイキングをしました☆ この日をとても楽しみにしていて、おかわりをするお友達が沢山いました。 最後にいつもおいしい給食を作ってくれる先生に感謝の気持ちを込めて たいよう組で書いたお手紙を渡しました。
~ 今日の給食 ~ ・ひじきの和風ハンバーグ ・キャベツの納豆和え ・ごはん ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・マカロニきな粉
本日はそら組の様子です♪ お仕度が終わると先生やお友達とお話しをしたり、絵本を読んだりして楽しんでいます☆ 飛び出す仕掛けの絵本は、今、そら組さんで大人気の絵本です☆
3月4日の園庭開放を以下の日時で行います。 日時:令和5年 3月 4日(土)10:00~11:00 ※雨天中止 内容 :園庭の遊具遊び・園庭遊び 持ち物:水筒・汗拭きタオル、動きやすい服装 保育士が育児相談…
~ 今日の給食 ~ ・タンドリーチキン ・キャベツと人参の昆布和え ・ごはん ・かぶと油揚げのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・チヂミ
3月3日はひな祭りです。園では今日、ひな祭り会を行いました。 その為、給食と午後おやつはひな祭りメニューです。 給食は、「ひな祭りカップ寿司」と「てまり麩とえのきのすまし汁」です。 「ひな祭りカップ寿司…
~ 今日の給食 ~ ・ひな祭りカップ寿司 ・根菜のほっこり煮 ・手まり麩とわかめのすまし汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・カルピス ・ひなあられ
今日はひな祭り会がありました! クラスの制作物を見て、「お顔の描き方が上手だね!」「キラキラしてて素敵だね!」という嬉しい声がたくさん聞こえました。 ひな祭りのクイズでは、「こっちかな~?」と考えながら元気よく手をあげ参…
~ 今日の給食 ~ ・たれ漬け唐揚げ ・スパゲティーサラダ ・ごはん ・ほうれん草とえのきのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・麦茶 ・お誕生日ケーキ
たいよう組が「ピザづくり」を行いました。 まずは子どもたちがとても楽しみにしていたお買い物に行き、食材を買いました。 店長さんに元気よく挨拶をして、お店に入ります。 そして、それぞれカードのイラストに描いてある物探しまし…
~ 今日の給食 ~ ・切り干し大根のハンバーグ ・三色ナムル ・ごはん ・高野豆腐としめじのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・ピザ
本日はめろん組の様子です☆ 近くの貯留地に遊びに行きました。どんぐりや落ち葉を拾ってお友達と仲良く遊びました。 めろん組さんはどんぐりを見つけるのが上手で 「先生、きれいなどんぐりをみつけたよ」と見せてくれます☆
~ 今日の給食 ~ ・鮭のフライ ・かぼちゃのサラダ ・ごはん ・ほうれん草と油揚げのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・すいとん
22日にたいよう組が、「ピザづくり」を行います。 その為、今日は準備をしました。 まず、「お肉」・「お魚」・「お菓子」の3つの中から自分が食べたい物を選びました。 その後、それぞれのグループに分かれてトッピングを考え、絵…
~ 今日の給食 ~ ・鶏の唐揚げ ・コールスローサラダ ・ごはん ・じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・マカロニきな粉
本日はたいよう組の園庭遊びの様子です☆ 先生と一緒に追いかけっこをして「せんせい、こっちだよ」と先生を呼ぶ声がたくさん聞こえてきました。 追いかけたり、逃げ回ったりして先生やお友達ととても楽しく遊びました☆
~ 今日の給食 ~ ・ポークビーンズ ・ほうれん草のおかか和え ・ごはん ・白菜ともやしのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・お麩ラスク
~ 今日の給食 ~ ・肉じゃが ・ブロッコリーとコーンの和え物 ・ごはん ・かぶと油揚げのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・たぬきうどん
2月14日は、「バレンタイン」です。 保育園では今日、「ココアパンケーキ」を食べました。 子ども達はハートの形に大喜びで、「かわいい」と言っていました。 中には、「生クリ…
~ 今日の給食 ~ ・タンドリーチキン ・ひじき煮 ・ごはん ・小松菜ともやしのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・ココアパンケーキ
今日はほし組さんの様子です! うさぎ年の制作をしました☆ うさぎを折り紙で折って、身体をクレヨンでお絵描きしました。 クレヨンを持つとみんな伸び伸びと、制作を楽しんでいました♪
9:20~ 控室集合 もも組 化粧室 いちご組 第一楽屋 めろん組 第二楽屋 ほし、そら組 第二会議室 たいよう組 クラブ室 保育部服装;返却された衣装 幼稚部衣装;体操着 白ハイソックス 持ち物;水筒(多めに入れてきて…
~ 今日の給食 ~ ・鶏肉のパン粉焼き ・根菜のほっこり煮 ・ごはん ・キャベツと油揚げのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・マシュマロサンド
~ 今日の給食 ~ ・厚揚げの野菜あんかけ ・春雨サラダ ・ごはん ・里芋とねぎのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・コーンスープ ・ウエハース
本日はそら組の様子です☆ 今日はたくさん発表会の練習をしました。初めはセリフを言うのだ恥ずかしくて声が小さかった子も今では大きな声で言えるようになりました。どんどん上手になっていっています。 発表会まであと少し!!皆がん…
~ 今日の給食 ~ ・カレイのごま照り焼き ・五目豆煮 ・小松菜とちくわ炒め ・ごはん ・わかめとえのきのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・鬼さんクッキー
本日2月1日(水)、保育園関係者に新型コロナウィルス感染症の陽性者が確認されました。園内消毒及び感染の疑いが高い者の特定が終わり、連絡が済みましたのでご報告いたします。通常通り開園いたしますので、よろしくお願いいたします…
今日は幼稚部さんの様子です! みんなでしのは公園に遊びに行きました。 公園に着くと氷おにをしたり、だるまさんがころんだをして楽しく遊んでいました。 捕まってしまうと「今度は僕が鬼をやるね!」と順番に鬼を交代しながら仲良く…
今日は1月のお誕生日会がありました! お名前を呼ばれると元気良く「はい!」とお返事をし、インタビューでは好きな食べ物や遊びを聞かれると「ママのからあげ!」「氷鬼!」と可愛いお返事をたくさん聞くことができました。 クラスの…
~ 今日の給食 ~ ・ちくわとウィンナーの磯辺揚げ ・かぼちゃのサラダ ・おこわ ・豚汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・コーンスープ ・ウエハース
今日はたいよう組さんの様子です! 予めバケツに水を張り氷を作りました。今日はその氷を触ったり砕いたりして楽しく遊びました☆ 「氷って本当にできるんだね!」「僕もお家で作ってみよう!」と冬ならではの体験をすることができまし…
今日はもも組さんの様子です! 篠葉公園に遊びに行きました☆ お山がお気に入りだったようで、登ったり下ったりして歩行を楽しんでいました。 歩けるお友達が増えてきて、毎日ニコニコしながらお散歩を楽しんでいます♪ …
~ 今日の給食 ~ ・ミートソーススパゲティー ・ブロッコリーとコーンの和え物 ・野菜スープ ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・わかめおにぎり
本日1月26日(木)、保育園関係者に新型コロナウィルス感染症の陽性者が確認されました。園内消毒及び感染の疑いが高い者の特定が終わり、連絡が済みましたのでご報告いたします。通常通り開園いたしますので、よろしくお願いいたしま…
~ 今日の給食 ~ ・鶏肉の青のり焼き ・根菜きんぴら ・ごはん ・かぶと油揚げのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・クッキー ・非常食パン(いちご組~たいよう組)
本日はいちご組の様子です☆ 発表会の練習をしました。お名前呼びでは「はい」と手をあげて答えることができました。 可愛い振り付けの踊りも皆とても上手に踊れていました。
~ 今日の給食 ~ ・肉豆腐 ・ちくわときゅうりの和え物 ・ごはん ・白菜ともやしのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・マカロニきな粉
本日はほし組の様子です☆ 幼稚部でしのは公園に遊びに行きました。 おにいさんおねえさんと一緒に鬼ごっこしたり、坂を登ったり降りたりして楽しく体を動かしました。
今日はたいよう組さんの様子です! 発表会の練習を園庭で伸び伸びとしました。 お部屋とは違い広い園庭では、身体を大きく動かしながらかっこよく踊りきることができました☆ 色んなクラスのお友達が、練習をしているたいようさんを見…
~ 今日の給食 ~ ・たれ漬け唐揚げ ・カミカミサラダ ・ごはん ・小松菜とえのきのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・お好み焼き
今日はめろん組さんの様子です! 発表会の練習をした後に篠葉公園に遊びに行きました。 落ち葉をたくさん集めるとカレーパーティーを開いたり、シャボン玉や鬼ごっこをして思い切り身体を動かして遊びました♪ &nbs…
幼稚部で鏡開きを行いました。 子どもたちに、「お正月の間、鏡餅には新しい年の神様【年神様】が居てくれました。その年神様のパワーが入っている鏡餅をみんなで食べて、病気などしないで一年間元気に過ごせるようにします。」と話をし…
~ 今日の給食 ~ ・肉じゃが ・スパゲティーサラダ ・ごはん ・キャベツと油揚げのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・お麩ラスク ・白菜のおかか和え ・切り干し大根揚げ(たいよ…
たいよう組で作った「切り干し大根」が出来上がりました。 切り干し大根を触ると「こんな固くなるの」と、とてもびっくりしたようです。 「どうやって食べようか」と聞くと「おみそ汁に入れる」と言う事で、みそ汁に入れて食べました。…
本日は幼稚部でふれあい公園に行って凧あげをしました☆ 自分で作った凧で一生懸命走ってみんな上手に凧をあげていました。 紐がお友達と絡んでも自分でなおしてる姿が見られて自分のことは自分でする姿が多く見れました。 「凧あげた…
~ 今日の給食 ~ ・松かさ焼き ・小松菜のほっこり煮 ・ごはん ・かまぼことしめじのすまし汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・おしるこ ・ビスケット
今日はほし組さんの様子です! 英語教室の後に園庭でたくさん遊びました。 お友達と警察ごっこをしてたくさん走ったり、遊具で思い切り体を動かして楽しく遊びました! めろんぐみさんのお友達とも一緒に仲良く遊んでくれました♪ &…
1月7日は七草の日です。 七草には、秋七草と春の七草があります。 春の七草は「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」です。 「保育園がお休みだった時何食べたかな?」と聞くと、「おもち」や「おせち…
幼稚部では栄養士さんに七草のお話をしてもらって、おやつの時間に七草粥を食べました。 匂いを嗅いでみたり、たくさん触ってみたり興味深々。 七草粥を食べて「胃がやすまる」と言っているお友達がいて驚きました。
明けましておめでとうございます。 今日のおやつは、今年の干支にちなんで「うさぎ年クッキー」です。 プレーンの生地をウサギの形にして、いちごパウダーが入った生地で縁取りました。 子ども…
幼稚部のお散歩の様子です。 今日はふれあい公園まで行きました。 バナナ鬼ごっこが大好きで、みんなで順番で鬼役をしながら楽しみました。 今年もたくさん遊びましょう!
本日はもも組の様子です☆ 今日は年末最後の保育です。 もうすでに冬休みに入っているお友達も多く人数も少なかったですが、 2022年最後まで元気に登園してきてくれました。 来年度もどうぞよろしくお願い致します。 皆様よいお…
姉妹園から大根をだくさん頂きました。 大根の葉はみそ汁に入れ、実は切り干し大根にします。 干す前に大根と切り干し大根を触り、子どもたちは「本当に同じ大根なの?」と不思議そうにしていました。 その後、切った大根をみんなでネ…
「トイレトレーニングってどうしたらいいの?」「いつから始めたらいいの?」など疑問を持つことはありませんか。そんな疑問を保育士やほかの保護者の方と一緒に考えてみませんか。排泄のメカニズムや子ども達の発達を知ることでトイレト…
~ 今日の給食 ~ ・切り干し大根のハンバーグ ・白菜と人参の昆布和え ・ごはん ・お麩と大根の葉のみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・ポテトフライ
今日はほし組さんの様子です! ウェービーバランスとトランポリンを使って楽しく身体を動かして遊びました☆ 床にサメの玩具を置いて海に見立てて落ちないようにみんなで工夫して遊んでいました。 落っこちてしまうと「こっちだよ!は…
今日はそら組さんの様子です! 幼稚部さんで発表会練習をしました☆ みんなの前で踊るのは初めてでしたが、体を大きく動かし楽しく踊り切ることが出来ました。 これからもたくさん練習して、本番も一生懸命頑張ろうね! …
~ 今日の給食 ~ ・クリームチキン ・ツナサラダ ・ごはん ・野菜スープ ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・りんごジュース ・クリスマスパフェ
本日はクリスマス会を行いました☆ 幼稚部は歌と演奏をとても上手に発表をしてくれました☆ サンタさんの登場にみんな大興奮!!「何歳ですか?」などと代表して質問したお友達に園長先生が英語の通訳をしてくれました。 最後にみんな…
今日はお餅つき大会がありました! 本物のお餅をつくとみんな嬉しそうに「よいしょー!」と声を掛けながら楽しそうに参加していました。 鏡餅を作る場面では、「お餅ってこんなにもちもちしているんだね!」「手のひらで転がすと丸くな…
~ 今日の給食 ~ ・厚揚げの野菜あんかけ ・ブロッコリーと人参のごま和え ・ごはん ・わかめとえのきのみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・麦茶 ・お誕生日ケーキ &nbs…