12月19日(月)

本日は12月生まれのお友達の誕生日会の様子です☆ 先生にマイクを向けられて好きな遊びや、好きな食べ物を聞かれました。 緊張している表情でしたが、堂々とはっきりこたえることができました。 12月生まれのお友だちお誕生日おめ…

12月8日(木)

本日はほし組の様子です☆ 2名のお母さまに保育士体験に参加していただきました。有難うございました。 午後は発表会の練習をしました。覚えも早くとても上手に踊れていました。 お友達が踊っている時はみんな仲良く待っていることが…

11月7日(月)

今日はお芋掘りに行ってきました☆ 若林様にご協力いただきご挨拶して始まりました。 「先生みてー」「こんなにとれたよー」とお友達が見せてくれました。 とても大きなお芋が採れて嬉しそうにみんなたくさん掘っていました。 ボラン…

11月4日(金)

いちご組のお散歩の様子です。 今日は厳島神社神社までどんぐりを拾いに行きました。 先生に「みて!みて!」「これ!大きい!」とても嬉しそうに 見つけたどんぐりを報告してくれました。   七五三参りの様子です。 2…

10月31日(月)

本日はお父さん、お母さんが保育士体験に参加してもらいました。 保育園で子どもたちがどんな風に過ごしていて、保育士がどんな風に接しているのか、知ってもらうことができました。 ハロウィン仮装では皆が 様々なキャラクターに変身…

10月17日(月)

本日は避難訓練を行いました☆ 消防士の方に来ていただいて、❝おかしも❞の大事な話をしてもらいました。 積極的に手をあげて「火はどうしてでるの?」と消防士の方に質問しているお友達もいました。 最後は職員で消火訓練を行いまし…

9月28日(水)

本日は9月生まれのお友達のお誕生日会を行いました。 舞台上で堂々としている姿が逞しく、とても成長を感じました。 9月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます☆ ※本日運動会(もも組・いちご組親子競技)(そら組・たいよう…

9月16日(金)

本日はめろん組の様子です☆ 英語教室では勉強という意識ではなく音楽や絵本を通して学び、めろん組さんはとても楽しそうにしていて言葉を段々理解していっています。 英語教室の後は、元気いっぱい園庭で遊びました☆ シャボン玉を一…