5月8日(火)
今日はもも組の様子です! もも組はお散歩に行ってきました~ 散歩の途中にいちごを見つけたので一緒にパシャリ☆ いい笑顔ですね♪ その後もきれいなお花を…
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
今日はもも組の様子です! もも組はお散歩に行ってきました~ 散歩の途中にいちごを見つけたので一緒にパシャリ☆ いい笑顔ですね♪ その後もきれいなお花を…
今日は、いちご組さんの様子です!! いちご組さんは、午前中に園庭で遊びました。 お友だちと一緒にすべり台を楽しみました♪ 順番で滑っていきます。 ボール遊びも大好きで転がして追いかけたり 足で蹴っていました!  …
今日は、幼稚部のランチの様子を 覗いてみます♪ 今日の給食は、みんなの大好きな カレーライスでした!! 同じテーブル・グループのお友だちと お話をしながら楽しくごはんを食べています。 「おかわりあるかなー?…
平成30年5月19日(土) 10:00~11:30に当園園庭にて園庭開放を行います。大型絵本やエプロンシアターなど内容盛りだくさんです。 在園児の方もぜひお越しください。お待ちしております。
たいよう組さんは、午後に制作を行いました。 ハサミを使い、チューリップの葉っぱをみんな真剣に切っています。 葉っぱを切り終わると次はチューリップを のりで貼ると完成です。 出来上がると嬉しそうな顔で見せてくれました☆ お…
園庭から楽しそうな声が聞こえてきました。 ほし組さんが元気に遊んでいました!! すべり台をしたり、鉄棒、ジャングルジム、太鼓橋で たくさん遊びました。 「一緒にやろう。」「先にいいよ!」 お友だちと一緒遊ぶ…
今日は、いちご組さんのお散歩をのぞいてみます!! すっかり春の気候になりお外には、たくさんのお花や 虫さんに出会えます。 たんぽぽや綿毛を見つけてとっても嬉しそうです★ 他にもトッラクに手を振ったりかわいい…
今日は3月の誕生日会がありました。 みんなでケーキのろうそくを「ふーっ!!!」と消すことができました。 今月はたいよう組が振付がついている「あしたははれる」を発表してくれました。 みんなで手拍子をしたり、手…
平成29年度 第4回草加にじいろ保育園 卒園式 日時:3月31日(土) 13時開式 場所:草加にじいろ保育園 職員一同、子ども達と一緒に卒園児を送り出したいと思います。
今日は、英語教室がありました。 今年度は、残り2回となりました! ほし組さんを覗いてみます。 真剣な表情でお話を聞いています!! ゆりこ先生の真似をして 上手に発音ができるようになりました♪ …
今日は、楽しみにしていた お別れバイキングの日でした♪ おいしそうなごはんがずらり!! 事前に選んでおいたおかずを 先生に伝えて取ってもらったり、自分で取りました。 準備ができたら、「いただきます!」 ほし…
昨日の雨も止み、今日はとてもいい天気でしたね。 少し肌寒かったですが、子ども達は公園で元気いっぱい遊んでいました☆ 幼稚部さんは、先生と一緒に笹船を作り、昨日の雨でできた水溜りに 浮かして遊んでいました♪ …
ぽかぽかと暖かい1日となりました。 もも組さんは、青柳第25公園へお散歩です!! 公園の隅で何か見つけたようです。 なにがあったのかな? ここ最近の春の陽気で つくしがにょきにょきと伸びてきていました♪ &…
今日はお別れ遠足がありました。 幼稚部の子どもたちは朝からドキドキ、わくわく。 「お弁当持ってきたよ!中身は何かな?」と嬉しそうに話していました。 バスに乗って、出発進行! さあ、どこに向かう…
今日は、ひなまつりの会がありました♪ ひなあられをみんなで食べました。 お話をしながら楽しいおやつの時間でした。 その後は、お雛様を見ながら 由来を聞いたり、歌を歌いました★ 女…
今日は、ほし組を覗いてみます!! お友だちと楽しそうにお話をしながら 制作を楽しんでいました。 「こっちの方がいいかなー?」 「僕は、こっち!」 バランスを考えて貼っていきます! 何ができるのかな? &nb…
今日のわくわくタイムの そら組とほし組さんは、一緒にお散歩です★ お兄さん・お姉さんは道路の歩き方を 教えてあげたり交通ルールを伝えていました!! 楽しそうにおしゃべりしながら歩いていました!…
今日は散歩から帰ってくるといちご組が園庭で遊んでいました。 もも組さんは遊んでいるいちご組さんを窓から覗いていました★ いちご組は遊んでいるときにヘリコプターと飛行機雲を発見しました! みんな見つけると指を…
いちご組から楽しそうな音楽が聞こえてきました♪ 大好きな絵本の時間です。 音楽にあわせて進んでいく歌絵本です。 いちご組さんのお気に入りの1つです!! 真剣な表情で見ている子、動きを真似する子、 一緒に歌う…
平成30年2月17日(土)10:00~11:30に当園園庭にて園庭開放を行います。大型絵本や体を動かす遊びなど内容盛りだくさんです。 在園児の方もぜひお越し下さい。お待ちしております。
今日はもも組さんを覗いてみました。お部屋では、絵本を広げて指を差しながら 「あー」と「わあー」など言葉を発して保育者に伝えてきました。言葉を発するようになり成長を感…
いちご組さんは元気にお散歩に出かけていきました♪ 今日は、なにが見つかるかな? コミュニティセンターに着くとさっそくかけっこです! 元気に走り体はポカポカ。 「あれ何ー?」 お空を見上げて何かを見つけたようです。 上を見…
「ビリーブ」の手話を下記に掲載いたしますのでご覧下さい。 なお、この動画はミラーモーションとなっていますのでよろしくお願いいたします。
~ 今日の給食 ~ ・肉じゃが ・ほうれん草と人参のおかか和え ・ごはん ・キャベツとしめじのみそ汁 ・パイン ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・ブルーベリー蒸しパン
~ 今日の給食 ~ ・松かさ焼き ・ちくわときゅうりのあえもの ・ごはん ・小松菜と人参のすまし汁 ・バナナ ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・恵方巻きロール
今日は1月の誕生日会がありました(*^_^*) みんな元気いっぱいに歌をうたっています。 1月は4人の誕生日のお友だちがいました(^^) 全員幼稚部のお友だちです。名前を呼ばれたときは「はい!」としっかり返…
太陽が出ていいお天気でした!! いちご組は、元気にお散歩です。 お昼寝してる猫さんを見つけました。 みんな嬉しそうに見つめています! 公園には、まだ雪が残っていました! 子どもたちは、触ったり 靴で踏んで音…
今日は全クラス合同で園の周りを散歩しました。 歩道や道路には、まだまだ雪が残っていて子ども達も喜びながら歩いていました 歩道橋を渡りましたが、歩道橋の下にある川がきれいに凍っていて驚きました! 年長の子からは「水の流れが…
寒い寒い朝でした。 お外に置いておいたバケツの中には、 見事な氷ができていました♪ ピカピカ、つるつるの氷に いちご組さんも興味津々。 最初は、恐る恐るでしたが慣れてくると 「冷たいね」「ピカピカ!」 と、おしゃべりをし…
今日は、たいよう組の様子を覗いてみます。 いちご組さんと一緒にサーキットをしていました!! 「ここは、こうだよ!」 「もっと頭下げて?」 みんな保育者のようにお手伝いをしてくれました★ 小さいお友だちには、…
昨日の雪もすっかり止み、お日様が戻ってきました!! 園庭は、一面の雪化粧。 子どもたちは、嬉しそうに雪遊びをしていました。 もも組さんもお部屋で雪に触れて楽しみました♪ 冬の自然…
今年初めて雪が積もりましたね! とても寒い1日でしたが、子ども達は大喜びです。 めろん組さんは絵本が大好きで「紙芝居読んで!」とリクエストしていました。 その後は自由遊びです。 洗濯ばさみを組み合わせてとんぼに見立て飛ば…
土曜保育の保育部の様子です。 お昼寝前のおもちゃ遊びでは、みんなお気に入りのおもちゃを持って、 遊びます。 保育者の膝の上に座り、一緒に遊んでいますね。 トラックはどこかな~?と歩いて探してい…
ポカポカと暖かい1日となりました。 やわらかい日差しが射し込むお部屋を覗くと お昼寝の準備中でした!! 給食を食べてパジャマに着替えると 楽しみな絵本の時間です☆ みんな夢中で絵本を見ています…
たいよう組さんとそら組さんは、 しのは公園にお散歩へ行きました!! お友だちとなかよく遊んでいました♪ はないちもんめをしているお友だちもいました。 大きな声で歌い…
めろん組さんはみんなで、しのは公園にお散歩に行きました!! お天気もよく心地のよいなかでお友だちと一緒にたくさん遊びました。 山を登ったり降りたりが上手になりました! たくさんの落ち葉を集めて…
日時:平成29年1月20日(土) 10:00~10:30 場所:草加にじいろ保育園 2階保育室 トイレトレーニングの疑問を一緒に考えてみませんか? 対象年齢は0,1,2歳児となっています。 排泄のメカニズムや子どもの発達…
今日はほし組の様子です☆ たいよう組とふれあい公園に散歩に行きました。 ブランコをしたり、葉っぱや木の実を集めてごはんを作っていました。 何を作ったのか聞いてみると「アリさんにご…
今日はにじいろ保育園のクリスマス会でした★ 子どもたちは自分で作った帽子をかぶって会に参加しました♪ まずはじめは、先生たちによるハンドベルの演奏です。  …
ほし組の様子です。 今日は英語教室がありました。 クリスマスの曲に合わせて体を動かします(#^.^#) 歌を口ずさむ友達がたくさんいました。 そのあとは英単語を学びました。 「クリスマスツリー」「ジンジャーブレットマン」…
今日はもちつき会でした。 まずはじめに炊き立てのもち米をみんなで食べました。 「ご飯とお餅のどっちの味もする!」「もちもちしてるね。」 と嬉しそうに友達と話しながら食べていました。 この後に、もち米をみんな…
今日は、とてもいい天気でした♪ いちご組さんは、園庭でたくさん遊びました! ボールを転がして、追いかけたり 走り回って楽しみました!! 新しいボールに目をキラキラさせていました。 お友だちや小…
たいよう組さんの英語の時間を覗いてみました♪ 今日は、ゆりこ先生とアルマン先生の英語教室の日でした。 まずはお友だち同士で「How are you?」と聞き、答えていました。 大きな声で「Happy!!」「…
ほし組から楽しそうな声が聞こえてきました♪ 発表会に向けてお遊戯の練習です。 保育者の真似をしながら、リズムに合わせて踊ります!! みんな楽しそうに練習しています。 とっても上手…
「イヤイヤ期ってどうしたらいいの?」「お友達と上手に関わっているのかしら?」「子どもの発達について知りたい!」 など質問を持つことはありませんか。 そんな疑問を保育士や保育園の保護者の方と一緒に考えてみませんか。 子ども…
今日はほし組の様子です(・u・) クリスマスに向けて制作を行いました。みんな真剣な表情ではさみを使って折り紙を切っています。 はさみを使うことがとても上手になってきました☆ &n…
めろん組さんは、みんなでしのは公園まで お散歩に行きました!! おうちの中に入って、窓から覗いたり 手を振っていました。 赤や黄色の落ち葉がたくさん落ちていました! お友だちと一緒に集めて… …
延期になってた芋ほりでしたが、今日無事に行くことができました。 朝から子供たちの表情はにこやかでした。ずっと楽しみにしていた芋ほりですからね♪ 畑に向かって、元気に出発進行! 畑…
今日は園庭開放があり、 全員で8人のお友達が来て一緒に遊びました。 園庭では、遊具を使って遊びます。 太鼓橋や、ジャングルジムに登って楽しそう☆ 集会の始まりです。 まずは「ぱわわっぷ体操」体…
今日は、みんなが楽しみにしている英語教室の日です。 めろん組からも楽しそうな声が聞こえてきました!! ゆりこ先生のお話しを真剣な表情で聞いています。 真似をして発音するのも上手になってきました♪  …
いちご組は、ふれあい公園に散歩に行きました 保育者や友達と手をつないで歩いて行けるようになった子ども達です。 公園に着くと、めろん組さんも一緒に遊びます。 鉄棒にぶら下がったり、保育者と一緒に遊具に乗って…
今日はお部屋でめろん組が遊戯の練習をしていました。 ペンギンになりきってかっこよく踊っていました。 踊るのが大好きなめろん組さんは、踊りたくて「またやりたい」と 言っていました。 幼稚部さんの部屋を覗いていてみると・・ …
今日のもも組さんは、園庭で遊びました(^O^) みんな体をたくさん動かすようになってきました! ボールが大好きなもも組さん ボールを投げたり、転がしたりと ボールを使ってたくさん遊んでいました。 滑り台など…
平成29年11月11日(土)10:00~11:30に当園園庭にて園庭開放を行います。体操や木の実などを使った制作など内容盛りだくさんです。 在園児の方もぜひお越しください。お待ちしております。
今日はほし組の様子です(^.^) 体操教室の前に園庭で遊びました。 太鼓橋にぶら下がったり、友達と並んで日向ぼっこ♪ とても気持ちよさそう(*^_^*) みんなが楽しみにしていた…
今日は、待ちに待ったハロウィンです!! 素敵に仮装をした園長先生からお菓子をもらいます♪ いつもと違う様子にちょっぴり緊張していましたが 「トリック オア トリート!」 「ありがとう」と言えました。 お菓子…
わくわくタイムの幼稚部で楽しそうな声が聞こえて来ます! 3クラス合同で、リズムをしていました。 ほし組さんもとっても上手になりました★ 音をよーく聞いて体を動かしたり、止まったりしていました!…
今日は雨だったのでほし組のみんなは室内で過ごしました。 みんなで「運筆」を行いました。線の通りに上手になぞれるかな~ その後は爆弾ゲームを行いました。 初めて行うゲームですが、しっかりを話を聞いて約束を守りながら楽しんで…
今日は、ほし組さんを覗いてみます!! ハロウィンに向けての制作をしていました★ クレヨンの使い方が上手になりました! はみ出さないように丁寧に塗っていました。 集中してみんな静かに進めていまし…
今日は部屋でボールプールで遊びました。 たくさんのボールの部屋で友達と楽しんで遊んでいました。 上から降ってくるボールに子ども達も喜んでいました。
今日もあいにくのお天気。 めろん組さんとほし組さんは、お部屋で一緒に遊びました!! お兄さん・お姉さんの遊び方を真似して遊んだり 協力して楽しんでいました★ いつもと違うお部屋やおもちゃに大喜…
雨が落ちて来て、肌寒い1日となりました。 たいよう組さんは、めろん組さんと一緒に遊びました! おままごとをしました。 隣りに座ってお話をしながら楽しんでいました★ めろん組さんもお兄さん・お姉…
今日は交通安全教室がありました。 警察官のお姉さんが来て、交通ルールのお話しをしてくれました! お話しを聞いた後は、実際に道路を渡る練習です(*^^*) 実際に道路を渡る練習です…
今日は週に一度の英語教室がありました。 めろん組のお友達は毎週とても楽しみにしています。 4月に比べるとみんな積極的に発言したり、ゆりこ先生の真似をして笑顔が溢れています。 10月最後のイベント【ハロウィン】に向けて毎週…
~ 今日の給食 ~ ・カレイのフライ ・コールスローサラダ ・ごはん ・豆腐となめこのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・りんごパンケーキ
今日は、あいにくの雨。 幼稚部さんは、お部屋でお友だちと遊んでいます! めいろやブロック・ウルトラマンの人形で遊びました。 めろん組さんも一緒です♪ おもちゃを貸してあげたり、優しい幼稚部さん…
~今日の給食~ ・デミグラスソースハンバーグ ・小松菜と人参のおかかあえ ・ごはん ・じゃがいもとたまねぎのみそ汁 ・バナナ ~今日のおやつ~ ・牛乳 ・薄焼きピザ
~ 今日の給食 ~ ・豚肉の生姜焼き ・ちくわときゅうりのあえもの ・ごはん ・豆腐とわかめのみそ汁 ・もも ~ 今日の給食 ~ ・牛乳 ・蒸しパン …
たいよう組は以前から楽しみにしていた 八幡小学校で行われる「交流給食会」に行ってきました(*^_^*) 自分たちが給食を食べる部屋に着くとみんなドキドキ♡ いつもと違う机やいすに…
今日はお月見会でした。 子ども達は自分たちのエプロンを付けてお団子づくりをすることをとても楽しみにしていました。 お月見会では男の子はたぬき、女の子はうさぎの耳を付けて参加しました。 お団子づくりでは、粉から作り一つに固…
今日は、降っている雨が止み、もも組さんお散歩に行きました★ みんなカートに乗るととても嬉しそうにしています♪ お散歩の途中でいつもの猫じゃらしを発見!! みんな猫じゃらしを見つけると 欲しくて…
平成29年度10月14日10:00~11:30まで園庭開放を行います。体操やミニ運動会をなど、みんなで楽しみましょう。 在園児の方もぜひお越しください。お待ちしております。
~ 今日の給食 ~ ・チキンカツ ・ブロッコリーと人参のごま和え ・ごはん ・お麩とほうれん草のみそ汁 ・みかん ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・かぼちゃの茶巾 &…
~ 今日の給食 ~ ・ポークビーンズ ・スパゲティーサラダ ・ごはん ・豆腐としめじのみそ汁 ・もも ~ 今日のおやつ ~ ・牛乳 ・きな粉ドーナツ …
たいよう組さんを覗いてみると何やら楽しそうに制作をしています! クレヨンを使って思い思いの模様や柄を描いていきます。 何色を使おうかなー? こっちにも描こうかなー? 全体のバランスを見ているお友だちもいまし…
今日は、たいよう組さんの様子を覗いてみます。 園庭から楽しそうな声が聞こえてきました♪ 運動会の親子競技の練習です!! お友だちと息を揃えて… 上手にクルリと回れました! &nb…
今日は避難訓練がありました。 東海沖地震を想定した訓練で、八幡小学校に避難しました。 幼稚部のお友だちも保育部のお友だちも、 保育者の話をしっかりと聞いて真剣な表情でした。 保育部のお友だちも防災頭巾をかぶ…
今日は、敬老の日・ふれあい会がありました!! 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんがたくさん参加してくれ 子どもたちは大喜びでした。 たいよう組さんでは、動物玉入れを一緒にしたり、折り紙をしました。 &nbs…
今日はめろん組の様子です! 午前中に英語教室があり、ゆりこ先生と一緒に朝のうたを歌ったりして参加していました。 元気な声で歌う姿が見られました。 英語教室が終わった後は、園の周りを散歩しに行きました。 先生が「しゅっぱー…
第4回 運動会の予定 日時:平成29年10月1日(日) 9:00~13:30 場所:草加市立八幡小学校 校庭 (雨天時 草加市立八幡小学校 体育館) 子ども達の頑張る姿をどうぞご覧下さい
今日はほし組の様子です☆ 午前中は英語教室を行いました。9月になり、新しい単語を練習です。 最近ほし組さんは名前を呼ばれると「here!」と元気よく返事が出来ます。とてもかっこよいですね(^‐^) 午後は園…
心地の良い風が窓から入ってくる過ごしやすい1日でした! ほし組さんのだいすきな体操教室の時間です。 先生のお話を聞いてからたくさん体を動かします!! 両手を使ってバランスをとって片足立ち! 上手にできました…
今日の幼稚部さんは八幡コミュニティセンターで運動会のリハーサルを行いました。 子ども達は、いつもは保育園で行っている練習ですが今日は違った場所なので子ども達も少し緊張する姿も見られました。 競技ごとに楽しみながら行う姿も…
今日は、今年最後のプールがありました。 プール納めです!! みんな最後までたっぷり遊んで大満足でした。 終わった後は、感謝の気持ちを込めて おもちゃや…
今日は天気もよかったのでお散歩に行きました。 保育部さんもすっかり幼稚部さんとなかよしです。 保育部さんと公園へ一緒に出発!! 公園へ到着すると・・ すぐに虫探し!セミを探します! 「先生セミ!セミ!」と大きな声で教えて…
楽しそうな声が聞こえてきたので、そら組を覗いてみました。 制作中です。何を作っているのでしょうか…。 はさみを上手に使って折り紙を切っています。 「四角の形にしようかな。三角にしてみようかな。」 丸の形は折…