4月26日(金)
そら組の様子です。 園庭で遊び、こいのぼりと 写真を撮りました。 その後、英語指導を楽しくやりました。
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
草加にじいろ保育園は完全自園調理給食、園庭開放と子育て講座で地域交流、看護師常駐の体調不良児対応保育園です。
たいよう組の様子です。 体操指導がありマット運動で、 でんぐり返しをやりました。 午後は、ふれあい公園で「バナナ鬼」をして たくさん走って遊びました。
本日は進級式を行いました。 この1年で皆さんは大きく逞しく成長してくれました。 これからも元気いっぱいにじいろ保育園に来てください。 明日は卒園式ですね。
もも組のお散歩の様子です。 今日はしのは公園で遊びました。 お家の形の遊具がお気に入りで、中でから手を振ったり、お辞儀をしたりして仲良く遊びました。 帰りはみんなでお歌を歌いながら帰りました。
たいよう組の様子です。 今日はめろん組のお友だちと弁天公園まで お散歩に行ってきました! みんなでベンチで休憩したり、 「だるまさんが転んだ」をしたりと 好きな遊びを十分に楽しん…
本日はそら組の様子です☆ 室内遊びではお友だちと仲良く好きな遊びをして笑い合っていました。 もうすぐ、たいよう組さんになるのをとても楽しみにしています。
3月宇亜mれのお友だちのお誕生日会の様子です。 今年度最後の誕生日会です! にじいろの保育園のお友だちみんなでお歌のプレゼントを贈り、お誕生日ケーキのロウソクの火を 「フー!」と吹いてお祝いしました。 先生の出し物も盛り…
幼稚部の「お店屋さんごっこ」お様子です。 今日は幼稚部みんなで準備してきた「お店屋さんごっこ」をしました。 自分たちの手で作ったピザやスパゲティ、アイスにジュースなどの品ものを用意して、いざ開店! 店員さんもお客さんもニ…
本日はいちご組の様子です☆ しのは公園に遊びに行きました。お友だちと仲良く並んで「せんせ~い」と呼んでいました。 走り回ったり、座ってごっこ遊びをしたりして遊びました。
本日はお別れ遠足の様子です☆ サイエンスショーやプラネタリウムを見て盛り上がりました。 一番の楽しみはお弁当でした!!皆嬉しそうにパクパク食べていました。
たいよう組の園庭遊びの様子です。 今日はお天気が良くみんな気持ちよさそうに遊んでいました。 ボール遊びの際には自分たちで協力してコーンでコートを作ってドッヂボールをしました。 最後にはたくさん動いてお腹が減り、おやつの話…
いちご組さんのおやつの様子です。 今日のおやつはみんな大好きなポテトフライ! 牛乳もゴクゴク飲んで美味しくいただきました☆ お塩が指について「しょっぱい~!」と言っていました♡
本日はほし組の様子です☆ 室内遊びではそら組とじゃんけん列車をして遊びました。 だんだん長くなる列に自分の列の先頭のお友だちを応援する声で盛り上がっていました。
本日はもも組の様子です☆ 食べる前にきちんと手を拭き、おやつのたぬきうどんをペロリと食べました。 手を合わせてごちそうさまも上手にできます。 できることが増えてきて楽しいね☆
今日はたいよう組のお友だちが八幡小学校 に行き、交流会に参加してきました。 お兄さん、お姉さんとの交流に ドキドキしていた様子でしたがメダルを貰ったり 一緒にじゃんけん列車をした…
本日はお別れバイキングの様子です☆ たいよう組のリクエストメニューでバイキングをしました。 他クラスのお友達と一緒に食べて、いつもと違う雰囲気で楽しみました。 「おかわりしてお腹いっぱい」「もう動けない」と言っているお友…
本日はたいよう組の様子です☆ 午前中は園庭遊びやひな祭り制作をしました。午後のおやつはマカロニきな粉でした。 お友だちと楽しくお話しながら食べていました。
本日はひな祭り会の様子です☆ 幼稚部では代表者に自分で作った制作を紹介してもらい、緊張していたけどとても上手に発表してくれました。 先生のクイズにも積極的に答えている姿が見られました。 保育部は先生のお話を真剣な表情で、…
今日はもも組のお友達の様子です☆ 生憎の雨・・ということで 今日はお部屋の中で過ごしました。 午睡明けは最近もも組の子ども達が 大好きなアンパンマンのキャラクターの おもちゃを出…
本日はたいよう組のピザ作りの様子です☆ スーパーに買い物に行き、自分たちで協力しながら袋詰めをしていました。 出来上がったピザを他クラスの先生に配って、「ありがとう」と「おいしいよ」と喜んでもらえました。 とても楽しいピ…
本日はそら組のようすです☆ ほし組とめろん組と一緒にしのは公園に遊びに行きました。 他学年と手を繋いで公園に向かい、お世話をしながら一緒に遊んでいる姿はとても頼もしかったです☆
本日はほし組の様子です☆ 制作活動では好きな色や形を選んで❝何ができるかな❞ 出来上がった制作に「これなあに?」と質問して「カエル」や「アイスクリーム」と答えてくれるお友だちがいました。個性豊かな可愛い制作が出来上がりま…
今日はそら組の様子です☆ 来月にある行事に向けて、みんなで 飾りを作りました。 のりと折り紙を使って 上手に制作していました。 どんな飾り付けになるのか楽しみですね♪
本日は各クラスの様子です☆ 保育部はお昼寝後のおやつの時間です。きちんと座っておやつを待つことができます☆ 幼稚部は発表会の踊りを衣装を着て踊りました。曲がかかると嬉しそうに踊っていて、他のクラスの踊りを踊っているお友だ…
本日はほし組の様子です☆ 室内遊びでは好きなおもちゃを選んで自分で椅子を持って移動して遊びます。違うおもちゃで遊びたくなったら 自らきちんと片付けをして、移動することができるお友達が増えてきました。
本日はめろん組の様子です☆ 園庭に積もった雪で遊びました。さむいねーと言いながら雪だるまを作って 「せんせいみてー」とお友だちと楽しそうに遊んでいました。
本日はいちご組の様子です☆ お昼寝から起きたら、雪が降っていたので窓の方にみんな集まって雪を眺めていました。 おままごと遊びでは「かして」や「あとで」と言葉で伝えることが上手になりました。
本日はもも組の様子です☆ 八幡コミセンに遊びに行きました。❝もういいかい❞をやっていてお友だちとニコニコ笑い合っていました。 たくさん走りまわって仲良く遊びました。
本日はたいよう組の様子です☆ 保育園での最後の発表会では、素晴らしい演技や踊りを見せてくれて、立派に成長した姿を見せてくれました。 素敵な思い出の絵をみんなで描きました。
本日はそら組のおやつ時間の様子です☆ 当番さんがおやつの配膳をしてくれて、いただきますの挨拶を先に大きな声で言ってくれます。 みんなは当番さんの後に声をそろえて言います。 当番さんになる日を楽しみにしているお友だちもいま…
めろん組の園庭遊びの様子です。 みんなで追いかけっこをしたり、アスレチックでお店屋さんごっこを したりして、楽しく遊びました。 たくさん走ってお腹が空いて給食をとても楽しみにしていました。
本日はもも組の様子です☆しのは公園に遊びに行きました。 小さい丘を登ったり、降りたりしてたくさん身体を動かして遊びました。 先生の助けがなくても自分で登れるお友だちが増えてきました。
本日はたいよう組の様子です☆ 英語劇の練習では英語の難しいセリフをみんなが大きな声で言えました。 たいよう組みんなで力を合わせて素敵な劇になっているので楽しみにしていてください☆
本日はほし組の様子です☆ 無病息災を願い本日のおやつは七草粥を食べました。 五節句のひとつであり、健やかに暮らせるように願いが込められた日本の伝統食に触れて おやつの時間ではみんなパクパク食べていました。
新年明けましておめでとうございます。 今年のお正月はいかがお過ごしだったでしょうか。子どもたちは新年のあいさつをし、元気いっぱいで登園してくれました。 本年も宜しくお願い致します。
本日はもも組の様子です☆ 八幡コミセンで落ち葉シャワーしたり、お友だちと手を繋いだりして楽しく遊びました。 最近では先生のマネっ子をして一緒にお友達の名前を呼んでる姿も見られるようになってきました。
本日は餅つき大会の様子です☆ 新しい年の神様がお正月の間過ごしてくれる場所です。先生の話を真剣に聞いていたみんなは大事に作っていました。 お手伝いしてくれた保護者の方々ありがとうございました。
本日はクリスマス会の様子です☆ サンタクロースがにじいろ保育園に来園してくれて、プレゼントを配ってくれました。 お礼にみんなでお歌のプレゼントをしたら、サンタさんが喜んでくれました。
本日はたいよう組の様子です☆ 発表会の練習ではみんなで息を合わせて鍵盤を弾けるようになりました。 英語劇では難しいセリフを覚えてきて表現も上手になってきました。
本日はほし組の様子です☆ 鉄棒では「先生みて」とできるようになったことを嬉しそうに見せてくれます。 三輪車はみんな大好きで、おともだちに譲り合いながら仲良く遊んでいました。
めろん組の様子です☆ 今日はしのは公園までお散歩に行きました。 お家の中を覗いてみるとお友達と仲良く ごっこ遊びをして楽しんでいました♪ 小さなお山を登って楽しんで…
本日はめろん組の保育士体験の様子です☆ お母さん先生に絵本を読んでもらったり、公園で一緒に遊んでもらったりして とても楽しく過ごしました。 保育士体験に参加してくださった保護者の皆様、 子ども達が嬉しそうな表情をしている…
本日はもも組の様子です☆ 給食のさつまいもごはんを美味しそうにパクパク食べていました。 最近は自分で食べれるようになって、上手にお口まで運べるお友だちが多くなりました。
本日はそら組の様子です☆ 紙コップを使って雪だるまを作りました。個性豊かな可愛い雪だるまができあがりました。 本日持ち帰りしたので、ぜひお家に飾ってください。
本日はたいよう組の様子です☆ クリスマスの制作をしました。とても集中して取り組んでいて10枚も折り紙おりました。 出来上がりを楽しみにしていて下さい☆
にじいろ食堂を開催しました。 お昼ごはんまでは、先生やおともだちとジャンボリミッキーを踊ったり、園庭で遊んだりしました。 たくさん体を動かし、お腹がペコペコです。 今回は、参加してくれた卒園児と園長先生…
本日はめろん組の様子です☆ しのは公園に遊びに行きました。しゃぼん玉やお砂などそれぞれ興味のある遊びに夢中! しゃぼん玉は掴もうと必死に追いかけていました。
本日はいちご組の室内遊びの様子です☆ 大型ブロックを使って列車を作って『バイバイ』と先生に手を振っているお友だちがたくさんいました。 お話も上手になって、お友達同士でニコニコお話している姿も見れるようになってきました。
今日はそら組さんの様子です! 園庭でたくさん遊びました。 バナナ鬼をしたり、プリキュアごっこをして楽しく遊んでいました。 鉄棒の練習もたくさんしていました☆
今日はたいよう組の様子です! 昨日の午後にみんなで収穫した さつまいもを洗いました♪ 今日は給食室の先生がそのお芋を 大学芋にして提供してくれました!
今日はほし組に入ってくれている 実習生の先生が主となり活動を 進めてくれました(*^^*) 制作にゲームなどたくさんの 活動を今日は行いました。 園庭ではみんなでし…
本日はほし組の給食の様子です☆ グループに分かれて「おいしいね」と言いながら楽しく食べています。 食べ終わったら、マスクをしておかわりの時間になるまできちんと待ってます☆
今日はいちご組さんの様子です! 篠葉公園に遊びに行きました☆ 落ち葉をパラパラと落として感触を楽しんでいました。 天気も良く、たくさん体を動かして遊んでいました!
今日は2歳児めろん組の様子です☆ 園周りのお散歩に行ってから園庭へ! カメラを向けるとみんな可愛く、かっこよく ポーズをしてくれました♪ 過ごしやすい天気の中で体を たくさん動か…
本日はもも組の様子です☆ ボールプールで遊びました。少し前は中に入れなかったお友だちが 今日は元気いっぱいボールプールの中に入る姿を見て成長を感じました。
本日はお芋掘り体験の様子です☆ 大きいお芋が採れると「見てみて」と嬉しそうに見せてくれるお友だちが沢山いました。 素晴らしい経験をさせてくれた若林様、ボランティアでお手伝いをしてくれた保護者の方々 ありがとうございました…
今日はたいよう組の様子です! 体操教室がありました。 フラフープを使ったアップをした後にボール投げの練習を行いました。 たくさんボールをバウンドさせたり、お友だちと投げ合ったりして楽しく練習をしていました☆ …
今日は子ども達の楽しみにしていたハロウィンです♪ 可愛く仮装した子ども達が嬉しそうに 登園してきてくれました。 全園児、園庭でピカチュウの着ぐるみを着た 園長先生にお菓子をもらい…
本日はほし組の様子です☆幼稚部で弁天公園に遊びに行きました。 オバケごっこをたいよう組と一緒に遊んだり、落ち葉やどんぐりを拾って集めたりして 楽しく公園で遊びました。
本日はめろん組の様子です☆ 今日の英語教室では先生がハロウィン仮装で楽しませてくれました。 皆で「トリックアトリート」と言って先生からプレゼントをもらいました。 製作は夢中になって取り組んでいました。
本日はいちご組の様子です☆ 園周り行ってトラックや乗用車をみて手を振っていたり、指さしをしていたりして 興味深々でした。保育園に戻って段ボール列車で遊びました。
今日は10月のお誕生日会がありました! お名前や好きな食べ物を聞かれると元気良く答えることができました。 先生の出し物のペープサート「オオカミ君のお誕生日会」ではみんな楽しそうに見ていました。 最後はみんなでお誕生日のお…
今日は避難訓練を行いました。 消防士さんが立ち合いだったので みんなが上手に避難することが できたか評価を頂きました。 その後は消火訓練です。 先生たちが順番に消火を行いました。…
本日はたいよう組のおせんべい作り体験の様子です☆ 好きな味を自分で選んで味付けしました。美味しくできたかな。 とてもいい体験が出来ました。 丸草一福本店の皆様大変お世話になりました。 貴重な体験をさせていただき、ありがと…
もも組さんのお散歩の様子です。 今日は青柳25公園で遊びました。 先生と一緒にパンダやコアラの乗り物乗ってニコニコと楽しんでいました たくさん遊んで午後はぐっすり眠れました☆
めろん組の室内遊びの様子です。 今日はおままごとをして遊びました。 おかばんを持って買い物に行ったり、お店屋さんを開いたりと楽しく遊びました。 お料理上手なお友達もいて手料理をふるまってしました。
今日、めろん組のお友達は園周りの お散歩に行ってきました。 歩き進むと地域の方々が植えてくれた 綺麗なお花がたくさん咲いていました。 みんなで観察しながら歩きました♪  …